国内最大級のミリタリー総合通販   商品数 28,445点レビュー総数 15,564件

カート

画像登録なし

Xさんのプロフィール

  • 書いたレビュー 738
  • 参考になった件数 199

738件のレビューがございます。
  • ナイフの飾り付け

    投稿日:2024/05/10

    ★★★★★5

    最近入手したSOGテックボウイのタクティカル・ミリタリーナイフのランヤードホールにカモフラージュ柄の550パウンド対応の商業用パラコードを通して、コードにコレを着けてよりタクティカルな飾り付けを施すために一個入手した。コルトガバメントの45口径拳銃の弾丸のような形状をしたブラス製のビーズなので、もし良かったらリピートするつもりである。飾り付けが終わったら画像を添付するので、乞うご期待という事で!!!

    会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

    • ウケ狙い

      投稿日:2024/05/10

      ★★★★★5

      超痛感なパロディー感満載のミリタリーパッチを数多くリリースするミルスペックモンキー社のミリタリーパッチの一つで、謳い文句が気に入ったので、思わずいつものように衝動買いをしてしまった。街中を通る外国の観光客のウケを狙うつもりで愛用しているタクティカルキャップのベルクロメスに貼り付けて使うつもりだが、果たして効果はあるだろうか。オススメしたい一品である。

      会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

      • スナイパーライフル用

        投稿日:2024/05/10

        ★★★★★5

        当方が精密射撃の際に愛用している東京マルイ製のVSR10のボルトアクションライフル用に使用しているソフトライフルケースで、実銃仕様のスナイパースコープをマウントしたままでギリギリ収納する事ができた。ライフル用の手提げバッグではあるが、できれば肩から掛けて使えるように専用のスリングも付いてくればより良かった。それでもクオリティーに関しては同社製のギアなので、問題無く使えている。

        会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

        • 良い色

          投稿日:2024/05/10

          ★★★★★5

          独特のカモフラージュ柄のバックパックで、日本の森林にも近い色柄なので、ハンティングは勿論、普通にバックパックとしてアウトドアアクティビティーの際に背負って使える一品である。日本の自然にも溶け込めるそんなカモフラージュ柄を活かしてサバゲーフィールドなどでも使えそうなので、コレに装備品を詰め込んでフィールドへ行ってみてはいかがであろうか。丸一日のアウトドアアクティビティーに使える容量なので、オススメしたい一品である。

          会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

          • 近距離で使えば

            投稿日:2024/05/10

            ★★★★★5

            同社が特許出願済みでもあるスプラッシュテクノロジーと呼ばれるシステムによって、ターゲットに弾が当たった時に一目瞭然になるので、ガスブローバックライフルでも撃っていて楽しい。ヘビーウェイトのBB弾を使って約5メートルくらいから撃てば鮮明な色が出るので、たとえトーイガン如きでも精密射撃などターゲットシューティングが楽しめるので、オススメしたい一品である。なんといっても実銃用のターゲットなので、気分も自ずと上がるようだ。

            会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

            • 自家用車用

              投稿日:2024/05/10

              ★★★★4

              一時はアウトドアアクティビティーの際に持参してキャップ場などで使っていたが、今では自家用車の座席に敷いて快適なドライビングを楽しんでいる。色柄的にもハンティング・アウトドア用の一品かと思われるが、ま、物は考え用なので、色々な用途に使えるかと思う。自宅でも座布団のようにも使えるので、いくつかあると家族団らんで座れるので、そのような使い方もオススメしたい。総じて良い商品だと思う。

              会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

              • 悪くはないが

                投稿日:2024/05/10

                ★★★3

                主にハンティング用品を幅広く扱うアメリカのブランドがリリースする一品で、ガンソックスなどと称されるライフルカバーである。比較的厚手でボルトアクションライフルのような長物も無理なく入れる事ができるので、車などでの運搬には良いかも知れないが、今はコレを他の用途に投入し、ガンタイツなどと称して娘たちが履きつぶした厚手のタイツを再利用している。エコロジーとはこういうモノである。(笑)

                会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

                • 渋い

                  投稿日:2024/05/09

                  ★★★★★5

                  アメリカを代表する超老舗ナイフブランドのロゴ入りのベースボールキャップで、メッシュタイプなのでこれからの季節に最適である。スナップバックと呼ばれるサイズアドジャスターなので、ベルクロ式ではないのでより確実にサイズ調整ができ、またベルクロならではの粘着力の低下の心配も無く使える。なので、同社製のナイフを愛用しているのであればマストアイテムかと思われる。なので、オススメしたい一品である。

                  会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

                  • 灯火がベース?

                    投稿日:2024/05/09

                    ★★★★★5

                    同氏が作成するミリタリーモデルにはいつも魅かれる何かがあるが、こちらはスケルトナイズされたハンドルの灯火と呼ばれるモデルにそっくりの作品となっており、ブレードの形状からしても専らアウトドア・サバイバルといった印象がある。付属のシースも用途と好みで選べるので、自衛隊のカモフラージュ柄が当方のおススメである。総じてよいアウトドア・サバイバルナイフだと思う。

                    会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

                    • ヤバい

                      投稿日:2024/05/09

                      ★★★★★5

                      当方がまず一番に注目したのがカランビット本体ではなく付属のショルダーハーネスで、ただの付属品かと思えばコレが良く出来ており、コンシールドキャリー用として十分使えるクオリティーを持ち合わせている。カランビットに関してもコールドスチール社のスチールタイガーよりも良く出来ており、こちらは完全なフルタングナイフとなっている。また、ハーネスからのブレードデプロイメントもスムーズだった。

                      会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

                      • コンパクト

                        投稿日:2024/05/09

                        ★★★★★5

                        マグライトといえばデカくてゴツイイメージがあるが、こちらもサイズはコンパクトながら同様の素材で出来ているので、いざという時には鈍器として使える。ウッドランドカモフラージュ柄のマグライトなので、サバゲーフィールドなどでもささやかなミリタリーファッションアイテムとしても最適で、勿論、ライトとしての機能も持ち合わせているので、持っていると便利である。

                        会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

                        • サバゲーにもイイかも

                          投稿日:2024/05/09

                          ★★★★★5

                          イギリス発祥のアウトドア用品を取り扱うブランドがリリースする一品で、雨合羽を着ていつも思うのはバックパックなどを背負って着用出来ない事である。その点、こちらはバックパックさえもしっかりとカバーするので、濡れてしまう心配もなく着用してチャリンコに乗って行動できる。また、登山やサバゲーフィールドなどでもバックパックやアサルトパックを背負って行動できるので、オススメしたい一品である。

                          会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

                          • 観賞用かな

                            投稿日:2024/05/09

                            ★★★3

                            恐らくアウトドア・サバイバルのシナリオでの実用には耐え得るとは思えないクオリティーの大型ボウイナイフで、アンクルヘンリーボウイに毛が生えた程度の出来の一品である。主な用途は観賞用かと思われ、ステンレス製の鋼材でできたブレードはハッキリ言ってアウトドアアクティビティーの際での用途には向かない。刃厚からしても実用に耐え得るものではないので、炭素鋼でできたブレードをおすすめする。

                            会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

                            • ★★★★★5

                              アメリカの老舗ガンメーカーがリリースするタクティカルナイフで、こちらはドロップポイントのブレードのホームランドセキュリティーと呼ばれる一振りのタントーモデルである。当方がまず一番に注目したのがこのブレードに使われている鋼材で、440Cステンレスといえばとある日本のカスタムナイフデザイナー・メーカーも採用している鋼材でもある。デザインと造り込みもそんな日本製のカスタムタクティカルナイフに似ている事から、実用品のタクティカル・ミリタリーアイテムとして扱うのであれば、安いに越した事は無い。

                              会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

                              • 値段相応かそれ以上

                                投稿日:2024/05/09

                                ★★★★4

                                ガンメーカーがリリースするタクティカルナイフはほぼ駄作と相場が決まっているのであまり見向きもしなかったが、コレを手にしてからそんな偏見がなくなった。刃厚だけでもタクティカルナイフというプロファイルを醸し出す一丁で、正直言ってこのサイズでこの重量はチョットヤバすぎる。ブレートに使われているステンレス鋼材からして中華製の一品である事が分かるが、クオリティー的にも満足いくものであったので、ちょっと意外であった。

                                会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

                                • ★★★★★5

                                  手の甲には樹脂製のガードが設けられた準ハードナックルグローブで、全体的に分厚い感じのタクティカル・ミリタリーグローブかと思う。指先が補強されているので破れにくく、また軽量でもあるので銃器やタクティカルナイフなどを扱う際には重宝されるであろう。また登山用品としても最適で、特に岩山を登る際には手のケガ防止策としても良い。なので、オススメしたい一品である。

                                  会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

                                  • 定番

                                    投稿日:2024/05/09

                                    ★★★★★5

                                    ありとあらゆる用途に対応するヘビーデューティーなタクティカルグロ-ブをリリースするメカニクスウエア社がリリースするポリス仕様の薄手のグローブで、クラブマガプラクティショナーとして精通しているナイフ格闘術の稽古の際には欠かせない定番アイテムとなっている。薄手且つ軽量で、しかも通気性や耐久性にも優れているので、汚れても洗濯機で洗って再利用可能な一品である。

                                    会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

                                    • ウッドランドカモでしょ

                                      投稿日:2024/05/08

                                      ★★★★★5

                                      ペットボトル飲料なども収納可能なタクティカルバッグで、デザインと造りからして如何にもミリタリーっぽいのが決め手である。ミリタリーファッションアイテムとして最適で、サバゲーフィールドでの使用には物足りないかも知れないが、身軽な傭兵装備でいけば辛うじて生き残れる???かと思う。我が輩が日頃より愛用しているコスパに非常に優れた実用品のタクティカル・ミリタリーアイテムを幅広くリリースする、アメリカの老舗ブランドがリリースする一品だけあって、コストパフォーマンス重視のギアである。

                                      会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

                                      • 涼しい

                                        投稿日:2024/05/08

                                        ★★★★★5

                                        我が輩が日頃より愛用しているコスパに非常に優れた実用品のタクティカル・ミリタリーアイテムを幅広くリリースする、アメリカの老舗ブランドであるロスコ社がリリースする一品で、こちらはビンテージ感抜群のウッドランドカモフラージュ柄のTシャツである。純コットン製ではないので夏場でも涼しく過ごせるのと、この色柄を活かしてサバゲーフィールドに投入しても悪くは無いかと思う。なので、オススメしたい一品である。

                                        会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

                                        • 補足説明

                                          投稿日:2024/05/08

                                          ★★★★★5

                                          同社がリリースするデザートイーグルのロングバレルバージョンで、サイズと重量的にもKSC社製のベレッタM93Rマシンピストルや、同じベレッタ系のオートナインなどといった大型のガスブローバックピストルに匹敵する。専用のホルスターが限られる中、ウオーリアーアサルトシステムズと呼ばれるイギリス発祥のタクティカル・ミリタリーブランドがリリースするユニバーサルピストルホルスターが最適と当方は見た。なので、もしコイツをサイドアームにするのであれば、ユニバーサルピストルホルスターを推奨する。

                                          会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

                                          • 燃費も良い

                                            投稿日:2024/05/08

                                            ★★★★★5

                                            東京マルイ製のガスブローバックピストルの中でも最長クラスかと思われる一丁で、デザートイーグルのロングバレルバージョンである。ダブルカラムマガジンなので元々冷えに強く、また燃費も良いのだが、ゴールデンウィーク中に試し撃ちをしてみたが、気温の上昇もあってか、燃費とリコイルアクション共に最高であった。ハードキックなリコイルアクションが売りの一丁なので、ホンモノ志向のシューターにオススメしたい一品である。

                                            会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

                                            • ソプモッド

                                              投稿日:2024/05/08

                                              ★★★★★5

                                              アメリカ軍特殊部隊御用達の一丁として知られるM4カービンのレプリカで、実銃を手にしたことが無いので定かな事は一切言えないものの、憶測ではあるが、ホンモノに忠実に造られているかと思う。次世代電動ライフルという事で、スタンダード電動ライフルと比較しても剛性もかなりあり、またリコイルアクションもそこそこ期待できるので、サバゲーフィールドなどでも安定したシューティングを楽しめるのではないであろうか。

                                              会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

                                              • ガスブロは見限った

                                                投稿日:2024/05/08

                                                ★★★★★5

                                                東京マルイ製の89式小銃のガスブローバックライフルを固定ストック式と折り畳みストック式を両方所持しているが、両方とも噂のローディングノズルのトラブルが発生したので、修理などには出さずそのまま放置した状態である。幸い、スタンダード電動モデルでも同じ機種を持っているので、今ではコレをお座敷シューターとして使っており、例のローディングノズルのトラブルは今のところ全く無い。てなわけで、ガスブロはもう完全に見限った。

                                                会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

                                                • まあまあかな

                                                  投稿日:2024/05/08

                                                  ★★★★4

                                                  東京マルイ製のガスブローバックライフルやガスブローバックピストルの力強いリコイルアクションに魅せられて、一番初めのガスショットガンとしてコレを入手した。肝心なリコイルアクションなのだが、普通のエアコキ式のショットガンと何ら大差はなく、ちょっと残念であった。また、他社製のガスショットガンではリコイルアクションはないものの、超リアルな排莢機能が付いたモデルもあるので、東京マルイにも頑張って欲しい。まあまあ、ってところである。

                                                  会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

                                                  • 如何にも軍用

                                                    投稿日:2024/05/08

                                                    ★★★★★5

                                                    独特な色合いのカモフラージュ柄のパラコードで、勿論、550パウンド対応の商業用パラコードなので、軍用装備品クラスの強度は持ち合わせてはいないものの、大半のアウトドアアクティビティーの際での用途にはコレで十分である。早速、コレでパラコードブレスレットやネックレスを作ってみたり、またナイフのシースに通してみたりと、アイデア次第で用途は様々である。なので、オススメしたい一品である。

                                                    会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

                                                    • 装備品の一部として

                                                      投稿日:2024/05/08

                                                      ★★★★★5

                                                      今やデザートタンカラーはメジャーな軍用装備品の色となっているので、ありとあらゆる軍用装備品と相性が良い。そういう当方もミリタリージャケットからジャケットに着けているミリタリーパッチまで、全てデザートタンカラーで統一している。おまけに東京マルイ製のM45A1のガスブローバックピストルまでもデザートタンカラーなので、この色のパラコードは色々なシナリオで重宝されるかと思う。オススメしたい一品である。

                                                      会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

                                                      • 用途は様々

                                                        投稿日:2024/05/08

                                                        ★★★★★5

                                                        古代紫色の550パウンド対応の商業用パラコードで、前回入手した時は我が愛刀であるケーバーナイフのタントーモデルを短刀拵のようにする為に使用してみたが、もう一振りのナイフにはポメル部分にランヤードホールが設けられているので、持っているのピューター製のビーズを通してナイフに付けてみようかと思う。他にもコレでパラコードブレスレットを作ってみたが、和の雰囲気が出ていてとてもよろしい。

                                                        会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

                                                        • 超いい!

                                                          投稿日:2024/05/07

                                                          ★★★★★5

                                                          仕事の関係で海外出張に行くたびにいつも悩まされるのが飛行機内での貴重品の保管で、約半日を機内や空港で過ごす事もよくあるので、パスポートや現金をいつも奥さんのパンストや娘の子どもタイツなどに入れて腰に巻き付けていたが、そんな悩みが一気に解消された。コストパフォーマンスに非常に優れた一品で、お値段以上のクオリティーと満足感がある。しかもパンストや子どもタイツよりもずっとお得なのも良い!

                                                          会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

                                                          • 無難

                                                            投稿日:2024/05/07

                                                            ★★★★★5

                                                            本品、中華製のノーブランド品とは思われるものの、ウエストポーチまたはベルトポーチとして十分使えるクオリティーを持つ一品である。欧米諸国の高名なタクティカル・ミリタリーブランドがリリースする一品ではなくても、必要最低限の機能と強度を持ち合わせているので、ブランド名とデザインのためにカネを費やすのではなく、コストパフォーマンス重視で使えるギアの方が後々良いかと思う。というわけで、オススメしたい一品である。

                                                            会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

                                                            • イマイチ

                                                              投稿日:2024/05/07

                                                              ★★★★4

                                                              ヘビーなリコイルアクションが実感できると言われるシステム7ガスブローバックエンジン搭載のガスブローバックマシンガンで、比較的旧式のモデルではあるが、トーイガンの老舗ブランドがリリースする一品という事で試しに入手した。実銃同様にテイクダウンはまあまあできるが、全体的のクオリティーといい、また散々騒がれたリコイルアクションといい、イマイチなものだった。ヘタしたら東京マルイ製のMP7の方が良いかも。

                                                              会員登録、またはログインするとコメントを投稿できます。

                                                              738件のレビューがございます。

                                                              レプマートはココがすごい!!

                                                              • 品揃え日本最大級 30万点以上の在庫で即日発送
                                                              • 30日間返品OK 返品交換無料品もあり
                                                              • 直輸入だから安い